お金のこと

失敗したぁ!?保険に対しての受取人が契約するとこうなる。

失敗したぁ!?保険に対しての受取人が契約するとこうなる。

 

実は、0歳児の時も保険相談も大変で、自分は内容があまりわかっていません。

 

 




 

こどもが0歳児の時に店頭においての保険窓口相談しました。

 

 

ママが単身で相談員に相談し、話を始めたときも、20分足らずで子どもは泣き出しました。
抱っこ紐で抱っこしていたのですが、座って話を聞いていたので何かいつもと違う雰囲気を感じたのでしょうね。

 

baby_onbuhimo_woman
いつもと違うママの真剣な声と雰囲気に、赤ちゃんは怖いものだと感じたのかもしれません。

 


 

 

泣いて泣いて・・・相談も中途半端。

 

 

子供をあやしきれずに不機嫌にさせてしまった半人前のママとしての恥ずかしさと情けなさで、保険窓口相談から逃げるように立ち去ったのを覚えています。

 

 

 

なんとか相談員の方に、月々の支払明細とカタログだけいただき、次回は夫婦で来ると言う事で、日時予約をしてから帰宅した記憶があります。

 

 

夫婦で行っても、ママは子供に付きっきり。

 
パパが契約をするけれど、本当にそれでいいの?

 

 

実際に窓口で話を聞いていたのはパパでした。

 

ママは子供を抱っこして泣かないように泣かないようにしているだけ。

 

 

その場でママに同意を得る為、説明も受けたのですが、本当にそれでいいのか?今でも悩みは尽きません。
学資保険と一緒に、こどもの医療保険も契約したのですが・・・
パパはずっと払込みタイプを選択したのです。
60歳で終了するタイプもあるのにも関わらず・・・

 

 

『(子供が)自分で稼げるようになったら、自分で契約すればいいだろ』

 

 

・・・本当にそれでいいのでしょうか?
自分としてはいつまでもモヤモヤしています。