季節のイベント

最近の授業参観について会話してみた

知人との会話でこんな話を聞きました。

 

 

現在の小学校コマッタ事情です。

 

 




 

知人①授業参観のあとの懇親会ができない。

 

 

知人①の住んでいる地域では外国人が多いとのこと。
その外国人の方々・・・
日本語ができません。

 

 


 

 

あきらっきょが子供の時は、
公立の小学校は日本人だけだったのですが、
20年以上も経つと情勢は変わるんですね。
知人①の学区内の小学校は1/3は外国人だそうです。

授業参観後の懇親会時にPTA役員を決めるにしても、
言葉の壁があり、
話し合いになりません。
結局、日本人だけで決めなくてはならないことが発生します。
なんとか言葉の壁を乗り越えてほしいですね。

 

 

 

知人②授業参観なのにスマホ。

 

 

小学校担任にとってもあまり好きではない授業参観。
子供にとっては親の前でかっこつけたいヒーロータイム。
(え?そんなのは昔の話?)
そして親にとっては・・・
子供が授業でしっかり先生の話を聞いているのかどうかを、
確認する日。

 

school_class_aseru

 

と、あきらっきょは思っているのですが、
現実はちょっと異なるようで・・・

 

 

小学校の授業参観で、
知人②はスマホを操作している方を発見したそうです。
授業参観でなんでスマホ操作しているんだろう・・・
そう感じた知人②は後ろから、
そのスマホにうつる画面をみてしまったそうです。
そこにはYAHOOニュース・・・
思わず、何しているんですか?
と、聞いてしまったそうです。
その返答が、
『なんですか?』
とのこと。
思わず、知人は絶句。
・・・このヒト、悪いことしている自覚ないんだ・・・
と、感じたそうです。

言葉に詰まっちゃって・・・
と、あきらっきょと会話したのですが、
あきらっきょは思わず言ってしまいました。
『授業参観で頑張っている子供にも失礼だよね』
授業参観で緊張して、
もしかしてエアレッスンしてきたかもしれない、教壇の先生にも失礼です。

 

 

スマホいじるなら教室外で行ってほしいです。

 

もし、あなたが子供に怒っている状況で、
子供がスマホをいじっていたら怒れますか?

 

 

私なら更に怒り狂って烈火のごとく怒るでしょう。
それだけ子供にも真剣に向き合う必要があります。

 

 

会社でも、
失敗を犯した部下に小言に説教をしている時、
スマホでゲームされていたらどう感じますか?

 

 

自分の行動を置き換えてみることも大事です。

 

 

昔ながらの子育て方法と思われるかもしれませんが、
こんな世の中でも数%は思いやりで動いているところがあります。
あきらっきょ自身も含め、
思いやりの心を忘れずに行動していきたいです。
(※思いやりの心がないと、
サンタさんからクリスマスプレゼントもらえませんしね(笑))