ギフト

日能研で学ぶ体幹を整える~中学受験だけじゃない、大学受験でも開化します~




 

今は低学年からの入塾が流行っていますね。

 

気持ちはとてもわかります。

 

自分の子供の存在能力を存分に開花させたい。
そう、それはいわゆる視認できない形のないもの。
遺伝子レベルに潜入してもまだ解明できない、
そして、たとえ解明されたとしても、
子供自身では引き出しきれない・・・

 

いわば、神様からのGIFT

 

pp_hatakenonae_tp_v

 

親は過剰期待し、
子供は親への甘えが発生し、
相反してなかなか向上が難しくなってしまいかねない
神様からのGIFTなのです。

 

日能研の学ぶ理論を身につける。

 

有料にはなりますが、
それを見つけて伸ばしていく・・・
現在の日能研は【MI理論】と称してそれを謳っています。

 

我々世代の日能研は【勉強漬け】でした。

 

横型紺に反射板で作られた【N】ロゴが入っているリュックサック。
こちらを背負っているお子様を目にしたことはないでしょうか?
20年以上前からこの変わらない日能研リュックです。

 

日能研は中学受験生の為の学習教室です。
中学受験予備校といっても、遜色はないでしょう。

 

中学受験を行うためには4年生から塾に通います。
そこで受験脳を作り、中学受験の過去問を解き、
6年生の1月から始まるいわゆる『試し受験』を行い、
2月1日、2日、3日の『本命試験』で合格を勝ち取るのです。

 

ANJ16040350IMG_0846-thumb-autox1600-21836

 

自分は日能研に通ったことはありませんが、
中学受験後、合格した学校に入学した時に何人かが日能研出身でした。

 

中学受験を経て、大学受験へ向かう。

 

小学生時期に叩き込まれた知識は、
大学受験においても基礎として残ります。

 

スポーツでいうと体幹を作ったという状態でしょうか?
この体幹を太くすること、枝を張ることで知識を膨大にさせることができます。

 

自分が通っていた高校の日能研出身者の大学受験合格者層はすごかったです。
中学・高校で学び続けた結果もあるかと思いますが、
ほぼ医学部もしくは国立大学に合格していました。
中には1発合格できず、浪人を選んだ人もいましたが、
翌年には目標の国立医学部に入学していました。

 

今、友人に対して思うことですが、
友人たちは学ぶための学習方法を身につけていたのではないかと考えます。

 

自分は中学受験するための学習方法しか身につけていなかったので、
大学受験には失敗してしまいました。

 

将来に通じる化学を学ぶ。

 

中学受験を目標に日能研に通うという選択肢を選ばなくてもよいと思います。
とある友人は小学4年生から日能研に通っていましたが、
どうやら中学受験はしなかったようです。
ですが、公立の中学から県内トップの高校へ進学。
大学受験を経て薬学部に進学。
大学院まで進み、今は大手薬品会社勤務です。

 

自分は日能研には通っていないので、
20年前から存在していたかはわかりませんが、
日能研の学ぶプログラムの中に化学実験があります。

それも体験中額なので無料公開講座です。

 

これを家庭で行うことできますか?

 

あきらっきょも変わり者なので、
入浴剤を入れるとなぜ色が変わるのか・・・
子供に入浴剤を渡して、お風呂に入れさせたりして、
実験の楽しさをなるべく伝えようとしています。

 

bsMKJ_suicyuniukuahirucyan

 

でも、子供からの『なんで~』には答えられないものも出てきて、
『調べるからちょっと待ってて』
という状況も半分ぐらいあります。

 

先日もあきらっきょは水遊び用パンツに描かれていた魚の名前が知りたいと言われ、
ipadで探しました。
※魚の名前はハタタテダイだと思いますが、
オムツのイラストなので『ちょっと色が違うね』と、子供に指摘を受けました。
実在するものをそのままイラストにすると、黒と白の縦じまなので、
オムツというかわいらしい商品に乗せるのは大人の事情で、
【紺と黄色の縦じま】にせざるを得なかったんでしょうね。

 

子供の成長を願うには、やはりそれなりに大人も学ぶ必要があります。

 

子供と楽しく科学実験を行うには、大人として知識が必要です。
平日朝早くから夜遅くまで、仕事と家事を行っている上に、
子供と楽しく科学実験するための知識を学ぶ必要がありますか?

 

私はそこははしおった方がよいのではないかとも思うのです。
他人に教わり学ぶことを身につけなければ、
いつまでも親に聞くと教えてもらえる・・・
そういう教育方針になりかねないかな・・・と。

 

親が教えるのも限度はありますよね。

 

勉強の仕方を学ぶ練習として、
日能研のGEMS体験講座に行くのもいいのではないでしょうか?
日能研の教室に通われていない方も費用は無料で体験できます。

 

子供の目をどうやって輝かせるか・・・
親も一緒に見届けていきたいですね。

 

この記事で紹介したもの

 
日能研の詳しい内容や金額は無料パンフレットをご請求してください。

 

 

追記:ちなみに、友人と過去に討論したことがあります。

『にちのう↓けん』なのか、『にちのう↑けん』なのか。

当時はまだ日能研のテレビCMがなかったので、

どっちのイントネーションが正しいのか、

授業の合間の休み時間で討論会を行っていました。

 

 

『マック』と『マクド』と同じレベルの討論会です。